こんにちは。nolugh(@nolugh_me)です。
そしてあけましておめでとうございます。
年末の紅白での欅坂のパフォーマンス圧巻でした。
ガラスを割れ!は小林由依の曲だとずっと言ってきた身としては嬉しかった。
その他にもゆいぽんの魅力については過去にも書いています。
紅白での曲が「ガラスを割れ!」に決定。
絶対的センターの平手が不在。
Wセンターだった今泉の卒業。
そんな流れで巡ってきた単独センターは鳥肌ものだった。
あんな気迫のこもったパフォーマンスを見せられたらもっと好きになる。
ということで今回は小林由依の個人PV特集をやります
目次
1stシングル「CM『お買い得に付き』小林由依篇」
小林由依のポートフォリオ的な感じの個人PV
まだあどけなさが残ってるとはいえ年相応よりは大人っぽい。
でもまだかわいい要素のほうが強い。
最近はかわいさ<綺麗になってきた。
全体的におしゃれな雰囲気が漂っているのは彼女にぴったりだと思う。
サイレントマジョリティー (Type-C CD+DVD) [ 欅坂46 ] |
||||
|
このころは少し気になる程度だった。
けやかけでもそんなに目立っていなかったし。
2ndシングル「Sampler Song」
このPVであどけなさは抜けたと思う。
「走れ!Bycycle」の伊藤万理華の個人PVぽいなと思った。
ボーカル→ゆる巻×ワンピース
ドラム→お団子×ロングワンピ
ベース→ストレート×セットアップ?
ピアノ→ツイン×白ワンピ
個人的にはベースのクールな一匹狼な感じが好き。
でもドラムのわちゃわちゃ感も捨てきれない。
これだけ系統の違う洋服を着こなしちゃうのが小林由依なんだよね。
全部似合うのがすごい。
世界には愛しかない (Type-B CD+DVD) [ 欅坂46 ] |
||||
|
3rdシングル「こばやし荘は住人十色」
このPVでも振り幅の広さを見せてくれる。
前作でもわかるようになんでも似合っちゃうのが小林由依。
・幸の薄そうな地味目の主人公
・ロックな服装
・メルヘンな不思議ちゃん
・ジャージ姿のオタク(あさひなぐの西野七瀬っぽい)
・大家のおばあちゃん(ショートも似合う)
この振り幅に惹きつけられる。
そしてクールな印象が強いけど意外とはじけられるところも好き。
けどちょっと照れを隠し切れない感じがもっと好き
二人セゾン (Type-B CD+DVD) [ 欅坂46 ] |
||||
|
4thシングル「彼女の愛情 または彼女は如何にして愛することを諦めその感情と訣別したか」
演技力が高いのかは詳しくないしよくわからない。
けやかけの演技力テストのときはうまいなーって見てたけど比較対象はメンバーだし。。。
でもモデルだけじゃなくてドラマとかでも見たいなとも思うよね。
本人もインドアでドラマよく見てるらしいし。
なにより一人で演技してるのが彼女っぽくて良き。
不協和音 (Type-A CD+DVD) [ 欅坂46 ] |
||||
|
5th「自撮りTV」
これは小林由依の真骨頂でしょ。
一番やってほしかった企画。
この企画の注目はなんといっても私服ってとこ。
今までなんでも似合うって話をしてきたけど似合うだけじゃない。
小林由依はセンスもいい。
そしてスタイルもいい。
写真集出すの決まったけどスタイルブックも出してほしい。
むしろスタイルブックのほうが出してほしい。
そしてなんといってもかわいいんだ。
6種類のコーデ全部好きだわ。
センスが好きだから全部好きなのは仕方ない。
しいて言えば「モード系ファッション誌」のやつが一番好き。
トークは苦手だと思うんだけど頑張ってるのもかわいいよね。
小林由依が好きすぎる。
ガラスを割れ! (Type-C CD+DVD) [ 欅坂46 ] |
||||
|
まとめ
小林由依の個人PVは彼女の魅力に溢れてます。
紅白で見せたカッコよさとのギャップにやられるはず。
そして3月には写真集の出版が決まりました。
撮影地は彼女にぴったりなオシャレな街のロンドン。
今から発売が楽しみです。