妥協じゃなくて方向転換です!

久しぶりの更新。。。

ブログ更新しないとって思いながらもなかなか更新できなかった。

気付いたら2か月も過ぎていました。

ビックリしたのと同時に更新しないと!という使命感にも駆られて。

いまパソコンに向かっているわけで。。。

更新していなかった理由

そもそも更新していなかった理由はシンプルで「ネタ切れ」です。

完全なネタ切れではなくブログに書くにあたってのクオリティにこだわりすぎた

今までの記事のクオリティが高いかは別として。。。

記事にするにあたってできるだけ詳しく書こうとすると、その女優さんについて調べたり、情報収集に時間がかかりなかなか紹介できないという悪循環。

そんなところも「最上志向」という資質持ちの悪いところが出てしまったと反省。

そして考えました。なんでかわいい子のブログを書こうと思ったのか。

かわいいは最強をテーマにした理由

ブログを始めたころに記事として更新しています。

 

テーマ決めました!

かわいい子は見ているとハッピーになる。癒される。

それを共有したいっていうのがこのテーマにした理由。

考えた結果。気付きました。

共有したかったのはかわいい子ではなくて、それを見てハッピーになるという部分なんじゃないかって。

雑記ブログにします

ハッピーになるものって、

  • おいしいごはん
  • 休日にちょっと遠くに出かける
  • 自分へのご褒美のお菓子
  • ずっと欲しかった洋服を買った

そんなちょっとしたことでいくらでもあるなって思って。

だったらテーマをかわいい子に限定する必要はなくて。

もっと手軽にいろんなことで更新できるし共有できるなって思ったんです。

だったらブログタイトルも変更して雑記ブログにしちゃえばいいじゃん。

てことで「日常のhappy」をテーマにこれから更新していこうかなと思ってます。

まとめ

そんな感じでこれから自分が生活していてハッピーなことを発信していきます。

大したことはしないけど自分の日常に共感してもらって「ハッピー」を共有できたら嬉しいなって。

もちろんかわいい芸能人の紹介も続けていくつもりです。

ざっくり紹介するパターンと詳しく紹介するパターンにわけて書いていこうかなと構想中です。

これからもよろしくお願いします