ショートケーキの日。 アンリ ・シャルパンティエに行ってきた

こんにちは、nolugh(@nolugh_me)です。

今日は22日。何の日か知ってますか?

ショートケーキの日なんです。

理由はカレンダーの22日の上にはイチゴ(15日)がのってるから。。。

ということで アンリ ・シャルパンティエに行ってきました。

 

アンリ・シャルパンティエ

アンリ・シャルパンティエは1969年に芦屋で喫茶店として始まりました。

そこで出していた「クレープ・シュゼット」に原点があるみたいです。

いまでもカフェでは全店で出しています。

カフェは芦屋本店のほかに、酒蔵通り店、銀座店、日本橋高島屋店の国内4店舗です。

ショップはもっとたくさん各地にあります。

今回は店舗でケーキだけ買ってきました。

箱はこんな感じです。

買ってきたのはこの2つ。

ザ・ショートケーキ蜂蜜レモンのレアチーズです。

 

 

ザ・ショートケーキ

アンリ・シャルパンティエのケーキといえばショートケーキ。

ザ・ショートケーキって名前に自信を感じます。

イチゴは酸っぱくもなく生クリームに合う程よい甘さ。

生クリームも甘すぎずイチゴの甘さを引き立てる相乗効果。

スポンジもしっとりとしていてとても好きです。

めちゃくちゃ濃厚ってわけではなく何個でも食べれちゃうんじゃないかって感じがするケーキです。

まさに「ザ・ショートケーキ」シンプルイズベスト!

 

 

蜂蜜レモンのレアチーズ

 

ケーキ一つだけ買うのも気が引けたのでおいしそうだった蜂蜜レモンのレアチーズも買ってきた。

 

さっぱりとしていて爽やかな感じ。とてもおいしかった。

底がクッキー生地になっていました。

上にのっている長方形のやつはホワイトチョコです。

レアチーズはさっぱりとしていて程よい濃さで食べやすい。

そして中まで蜂蜜とレモンのソースが入っています。

ソースは蜂蜜の優しい甘さとレモンの爽やかさが抜群にマッチしています。

オススメです。

 

 

まとめ

生ケーキだけではなく焼き菓子もオススメ。

フィナンシェ、マドレーヌがとても美味しい。

他にもクレーム・ビスキュイやサブレなどもあります。

次はカフェのほうにも行ってみたいなって思ってます。

今日はアンリ・シャルパンティエを紹介しました。

めちゃくちゃおいしいのでほんとにオススメです!