【AIMYON BUDOKAN -1995-最速レポ】あいみょんの武道館ライブに行ってきた

こんにちは、のるーです。

 

今日は念願のあいみょんのライブ【AIMYON BUDOKAN -1995-】に行ってきました。

聴きながらツイートしようと思ったのですが。。。

無理だよなってことに現地で気付いたので帰ってからまとめました。

 

 

物販~開場

 

けっこう並んでました。

でもスムーズに動いてたので物販開始からは1時間くらいで購入ブースまで行けました。

僕がついたときは階段から並べたのですが終わった時には階段に並ぶ前の待機列が出来てました。

物販はチケット取れなかった人もいるので混んでた気がします。

今回購入したのはこちらですね。

 

セットリスト

360度ステージは超満員でした。

もちろん完売してたので分かってたんですけど改めてすごいなと。

 

マリーゴールド

一曲目は2018年の大躍進を支えたこの曲でした。

Mステと同じようにサビから入るパターン。

「アイラブユーの言葉じゃたりないからキスして」のキスの歌い方が好きだった。

愛を伝えたいだとか

わかってない

満月の夜なら

あいみょんといえばな感じの曲を掴みに持ってきていて序盤から飛ばしてる。

そして何よりあいみょんの声量に驚いた。

この後MCでせっかくのセンターステージだから回ります。

って言って東西南北の各方向にむかって歌ってくれる。

ステージが回転し始めると恥ずかしがってるのがかわいい。

 

風のささやき

恋をしたから

この2曲は椅子に座りながら弾き語り。

恋をしたからは一発録りのレコーディングを見ているような感じだった。

○○ちゃん

この曲のモデルの親友は武道館に来てたらしい。

金髪ショートのヒントだけ後でくれたけどわからんかった。

ハルノヒ

クレヨンしんちゃんの映画主題歌の新曲。

初披露。フルで聴いてもやっぱりいい曲。

結婚式とかで歌えそうだなって思った。

貴方解剖純愛歌

路上の弾き語りでこの曲を歌うと人が集まってきたらしい。

それくらい昔から歌ってた曲。

歌詞を間違えたとこもかわいかった。

休憩

ここでスナックタイムラジオ(間食ラジオ)

ゲストに○○ちゃん!

思い出話をただただしてるのがとても楽しそうで自分も地元の友達と話をしたくなった。

エノキは凶器らしい。。。

 

憧れてきたんだ

今夜このまま

後半もたたみ掛けてきた。

バーンと盛り上げてからのドラマ主題歌。

ふたりの世界

この曲は個人的に一番好きだから聴けて良かった。

 

どうせ死ぬなら

GOOD NIGHT BABY

この曲も好き。

ツアーもあるし今回は聴けないかと思ってたかライブで聴けてうれしい。

いつまでも

ミスを利用して「ゴッホみたいにはなりたくない」と生きているうちに評価されたいと思うって話をしてくれた。

生きていたんだよな

想像通りでこの曲はやっぱりライブで聴くと圧巻。心を打たれた。

リリックビデオみたいにモニターに映った歌詞もこの曲っぽかった。

1995(新曲)

この日のために作ったライブのタイトルでもある1995という新曲。

弾き語りがシンガーソングライターとしての原点ならば、あいみょん自身の原点は1995年に生まれたこと。そんな二つの原点を結びつけたくてこのタイトルにしたそう。

新曲はあいみょんがよく言ってる「今は当たり前じゃない」っていうのと「感謝」の気持ちが詰まった歌詞で良い曲でした。

音源でも聞きたい。

君はロックを聴かない

最後はこの曲を会場の全員で歌いました。

360度の中心を特等席とあいみょんは言っていた。

そしてそれを独り占めしてきなと送り出してくれたマネージャーさん。

そのマネージャーをサプライズでステージの上に呼んで上げたあいみょん。

この二人にしかわからない気持ちを共有したかったんだろうな。

 

 

まとめ

初めてのライブが弾き語り。

原曲はギターだからそれを聞かせたいってインタビューでもあいみょんが言ってた。

とても楽しみにしてたのにその期待を超えてきた。

声量には驚き、アレンジのセンスはさすがだし。

アルバムツアーでのバンド編成のライブも行きたくなりました。当たれ!

 

どうにか当日中にはあげられました。