2018 年個人的 急上昇 タレント ベスト3

こんにちは。nolugh(@nolugh_me)です。

もうすぐ2018年が終わりそうですね。

今年もあっという間の1年でビックリしています。

 

そこで今年好きになった芸能人の個人的ベスト3について書こうかと思います。

今年の3人はいずれも殿堂入り候補です!

ブーム的に好きになった後にふつうの好きに戻るみたいなことがあります。

好きになって以降、1年間ずっと好きだと殿堂入りになります。

今年でいえば、にこるんが見事に殿堂入りしました。

記事は今年ですが去年から好きでした。

カレンダー買おうか本気で迷ったくらいなので。。。

 

ということで今年のベスト3を書いていきます。

といきたいところなのですが。。。

今年は圧倒的なNO.1がいました!

なので彼女のこと中心に書くことにします。

 

 

 

有村藍里

 

圧倒的NO.1は有村藍里

 

彼女が本名に改名したのが2017年。

その時に知りました。

その時の認識は有村架純のお姉ちゃんくらいの認識。

その後、少しずつバラエティなどテレビで見るようになりました。

テレビで見るとなんか気になっちゃう。

そうやってかわいいなと思うようになったんです。

 

 

 

儚くて消えそうで目が離せない。

彼女の持っている影の部分。

心の闇と一言でいえばそれまでかもしれないけどそれも彼女の魅力だと思うんです。

今年、彼女自身がその活かし方を見つけたんじゃないかなって思ってます。

 

彼女そもそもかわいいです。それは間違いない。

ショートカットにしたことが彼女の明るさを引き出したのかなって思います。

その明るさが元々持っている彼女の暗い部分と絶妙なバランスを保っている。

 

そして彼女が意識している透明感。

元々持っているんだけどメイクや髪型でプラスしている感じ。

だから透けてそのまま消えそう。

それが目が離せなくなる彼女の魅力の一つ。

 

透明感を持っているからくすんだ色が似合う。

髪色だったり、洋服だったり。。。

スモーキーカラーが似合う女子って繊細に見える。

それが儚さにつながるのかなって。

 

インスタの投稿やストーリー、ツイッターの更新がないと少し心配してしまいます。

いつのまにか消えちゃいそうで。。。

だからほっとけなくて気になってしまう。

 

有村藍里は儚い。

 

 

池田エライザと馬場ふみか

ベスト3の残りの二人は池田エライザと馬場ふみかです。

この二人にも今年はやられました。

 

 

池田エライザ

池田エライザが好きになったのは、

「ルームロンダリング」と「SUNNY」の2本の映画がきっかけ。

ルームロンダリングでの御子役。

人付き合いが苦手の暗い感じが魅力的でした。

ルームロンダリング [DVD]
by カエレバ

 

そして対照的なSUNNYでのギャル。奈々役。

グループ内で一匹狼感もあるけど仲間思い。

めちゃくちゃカッコイイ役でした。

この2つの振り幅にやられてしまいましたね。

 

 

馬場ふみか

だいぶ写真集のタイトルに引っ張られてる感は否めないけど、

彼女はふにゃってして好き。

そして笑顔がかわいい。

ドラマ「ダメ恋」でもかわいかった。

元ヤンのキャラはぴったりだったと思うし、変顔も振り切ってて好感度高め。

2年前に出してる写真集もオススメです。

 

 

3人とも殿堂入り候補

今年のベスト3はだいぶ強め。

3人とも一応候補にしてるけど殿堂入りすると思います。

てかそもそも殿堂入りってなんだよ笑